スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2014年12月07日

彫金イロハモミジ!!



彫金作品展中の沼津市〈 芹沢光治良記念館〉に新しい展示が加わりました!
12月いっぱいまで、作っては付けて行き成長していきますので お楽しみに〜♫  


Posted by takao40 at 18:12Comments(1)彫金

2014年11月28日

彫金モミジ!!



沼津市芹沢光治良記念館にて
彫金作品展中です〜♫
コンクリートに彫金モミジを生けてみました〜(≧∇≦)  


Posted by takao40 at 15:31Comments(0)彫金

2014年11月25日

彫金イロハモミジ!!



彫金イロハモミジ(銅製)製作中!
これからひと枝作ります〜♫
  


Posted by takao40 at 20:32Comments(0)彫金

2014年11月25日

彫金イロハモミジ!!



彫金イロハモミジ(銅製)製作中!
これからひと枝作ります〜♫
  


Posted by takao40 at 20:31Comments(0)彫金

2014年11月23日

彫金、ササキリ!!



芹沢光治良記念館にて彫金展を開催中です!
お時間ありましたら是非どうぞ〜♫  


Posted by takao40 at 15:37Comments(0)彫金

2014年11月21日

彫金 さわがに!!



あれ?
ちょっと逃げてる!!
沼津市 芹沢光治良記念館にて彫金作品展開催中です〜♫
  


Posted by takao40 at 12:07Comments(0)彫金

2014年11月20日

彫金 曼珠沙華!!

只今、沼津市 我入道の芹沢光治良記念館にて彫金作品展開催中で〜す♫
植物や昆虫などの彫金作品、約50点を展示しておりますので是非ご覧下さいませ!






  


Posted by takao40 at 18:38Comments(0)彫金

2013年03月25日

サクラのネックレス

今年は少々早めですが、桜も見ごろですね!

彫金の桜の花を両輪にして、70cm程のベネチアンのチェーンで
ネックレスを作りました!

桜の花が “クルクル” と 回ります!

そのまま下げるのも良し!
軽く結ぶも良し!

使い方いろいろのネックレスです!!


  


Posted by takao40 at 20:16Comments(0)

2013年02月26日

生徒さんの作品をご紹介の巻

当 教室は、彫金と ステンドグラスの垣根はなく
《 好きな時に 作りたい物をどうぞ!》という体制なのです。

こちらの生徒さん、前作品までは ステンドグラスを作られていて
なんと 今回が彫金初挑戦!

溶かし・叩き・削り・・・すべて手作業で
こんなに素敵な作品が出来上がりました!!

“ 素晴らしいです! ”

もう 次の作品の制作にとりかかっています!(^_^)

  


Posted by takao40 at 12:02Comments(0)

2012年09月17日

リメイクの お仕事です!

久々のブログ更新になってしまいました・・・(-_-;)

お客様から リメイクのご依頼です。

“使わないオパールの指輪” と “長さ調節で余った真珠” を使って
ブローチに仕上げてみました。

~お花がお好き~
と お聞きしましたので 風に揺れる お花のイメージで制作。

とっても喜んで頂き 良い仕事になりました!

  


Posted by takao40 at 22:59Comments(0)

2012年05月25日

“ アリ ” 釣りをする!の巻 その2

山にフジの花も咲き 渓流釣りシーズンです。(笑)

  


Posted by takao40 at 16:55Comments(0)

2012年05月08日

“アリ” 旅に出る? の巻

小さな貝殻の船に 小枝の櫂で、大海原へ・・・

それとも、先日降った雨で出来た水たまり?(笑)

  


Posted by takao40 at 22:41Comments(0)

2012年04月17日

“アリ” 釣りをする!の巻 その1

獲物は相当な大物!

・・・メダカ?(笑)

釣り好きな方へのプレゼントにどうぞ!

クリアケース入り 1000円です!

  


Posted by takao40 at 19:21Comments(0)

2012年04月12日

ヤモリのピンブローチ

ヤモリのシルエットを 小さなブローチ (約5cm) に作ってみました!

いよいよ春も本番。
そろそろ、“モゾモゾ” 動き出してる頃。
今年も “モミジの手” 見せに来てくれるかな?

  


Posted by takao40 at 20:34Comments(0)

2012年03月17日

彫金教室 生徒さんの作品をご紹介!

銀地金を金鎚で打ち延べて・・・

初めて自分で作った “タガネ” で線を打ち・・・

カンカン・・・コツコツ・・・

鳥の羽根のデザインと銀の質感で、清潔感の中に
軽さが感じられる “良い作品” になりましたね。

よく頑張りました!

  


Posted by takao40 at 16:27Comments(0)

2012年02月29日

彫金カマキリ VOL-3

翅(はね) の “脈” を 彫金しました!

・・・こんな感じ かなぁ~

次は “脚” の 制作にかかります!

  


Posted by takao40 at 19:14Comments(0)

2012年02月25日

春・桜・アリ?

昨日は、心地よい春風に誘われて、“セリ摘み” に出て来ました!

春の “アリ” を作ってみました!

小さな額
  1匹のモノ ー 500円
  2匹のモノ ー 1000円 です!

良き事 “アリ” の 春。

  


Posted by takao40 at 15:56Comments(0)

2012年02月23日

彫金カマキリ VOL-2

真鍮で 翅(はね) を着けてみました。

ここから翅の脈を 彫金を施してゆきます!

  


Posted by takao40 at 19:23Comments(0)

2012年02月21日

新種発見? Warai のアリ

たまたま 細~いハリガネがあったので・・・(笑)

  


Posted by takao40 at 17:11Comments(0)

2012年02月12日

彫金・カマキリ VOL-1

“ 春を待つ ”

~ そんな気持ちで作っています。

  


Posted by takao40 at 19:22Comments(0)